返金を求めるよりはやり直しを。オーダーの仕方が1つ違うだけでとんでもない髪型にされてしまうこともある美容院での体験。誰しもありえない程切られすぎたり、またこちらの注文とはかけ離れた髪型にされて激怒した、なんて経験はあると思います。 先日、またやられました。かなり細かくオーダーしたにも拘らずです。いつも「何コレ?誰がこんなにしろって言ったの?」とキレてやろうと思うのですが、鏡を持ちながら「こんな感じでよろしいですか?」って聞かれると「は、はい・・・。 ヘアケア・ヘアスタイル - 初めて訪れた美容院でのこと。 色々とモヤモヤしたまま帰宅したのでこちらで質問させてください。 ・こちらは気乗りしなかったのに 担当者が前髪を絶対切った方がいい!と何度も言 美容院で髪をカットしてもらったとき、自分のイメージしていたヘアスタイルと違ってガッカリしたり、失敗だと感じた経験はありませんか?髪の毛は切り過ぎてしまったら、伸びるまで待つしかないのでかなりショック。直そうとしても中々難しいのが現状です。 初めて来店されたお客様の「美容師が困る注文の仕方」について書いていきます。 「初めての美容院3部作」の最後の記事です。 ⇒「初めての美容院選び|失敗しないコツは?行きつけサロンを探す方法!」 ⇒「初めての美 … 美容院ジプシーを脱却できそうな美容師を見つけたら、その美容師をまずは信じて テクニカルな技法の要望は出さずに、”あなた”のなりたい髪型の要望のみを伝えるのが、美容師にとっては切りやすいと思い … 返金は難しいでしょうが、やり直しはしてもらえるんじゃないでしょうか? ただ、切りすぎた失敗のやり直しは、伸びるまで待つしかないですよね…。 共感 0 美容院で髪をカットしたとき、たまに「こんなハズでは…」と落ち込んでしまった経験のある人は多いのではないでしょうか?自分が希望した髪型が似合わなかったのならまだガマンできるのですが、スタイ … こんにちは。 まだ梅雨入り前だというのに暑すぎてかき氷ばかり食べているぶきっちょです。 毎年のことだが、夏になると髪をちょっと明るめに染めたくなる。 もう2年くらい黒髪生活を続けている気がするので、そろそろ染めてみよう。 ついでに髪もカット