特によく使うアプリは、アイコンをドックへドラッグ&ドロップすると、使い勝手がよくなり、とてもベンリです。 また、ちょっとだけテクニッ
iphoneでは、アプリをインストールすることで様々な機能を追加できる一方、ホーム画面には追加したアプリの「アイコン」がたくさんあります。よく使うアプリならどこにあるか覚えられますが、あまり使わないアプリを探すのに苦労している人が多いのも事実。 iPhoneは、その機能が優れているだけでなく、ユーザーインターフェース(UI)の優位性も高く評価されるスマートフォンです。日本では、スマートフォン市場の実に6割以上を占める高い支持を得ています。ただ、この機能やUIに満足していない、あるい iPhoneやiPadを使っていると、ホーム画面上からアプリのアイコンが消えてしまい、起動することができないことがあります。サードパーティ製アプリならアンインストールした可能性がありますが、「App Store」や「カメラ」等、プリインスト iOS10にアップデートしたiPhoneでは、ホーム画面を右にスワイプすると『SIRIの検索候補(APP)』が表示されています。iOS9ならば設定アプリ内のSpotlight検索の項目で「Siriの検索候補」をオフにすると非表示になっていましたが、iOS10にしたら消えないと困っている方は多いんじゃないでしょうか。 PC操作・便利Tips集 2016.02.27 2016.04.11 運営者.
iPhoneやiPadを使っていると、ホーム画面上からアプリのアイコンが消えてしまい、起動することができないことがあります。サードパーティ製アプリならアンインストールした可能性がありますが、「App Store」や「カメラ」等、プリインスト
朝起きたら、iPhoneのホーム画面からサファリのアイコンがなくなっていました。 iPhoneの下のところに並んでいる標準で入っているアプリは消せないと思っていたのでびっくりしました。 MacでDock内アプリのアイコンが消えた・非表示になった時の対処法 今日は、iPhone のホーム画面下のドックと呼ばれるところに、フォルダを置く方法です。 デフォルトの状態では「電話」「メール」「Safari」「ミュージック」などが配置されているiPhone のドックですが、これって実は他のアイコンと同様アイコンの長押しによって移動することができます。 iPhoneを使っていてSafariがないという事態になってしまうと、焦ってしまいますね。この場合には、いくつかの対処法があります。ここではSafariが消えた場合のアイコンの復元方法をご紹介していきます。ぜひチェックしていきましょう。 ドックってなに? ドック(dock)とは、ホーム画面の下によく使うアプリのアイコンを置いておくスペースです。iPhoneだと最大4つのアイコンを置くことが出来ます。 ちなみに英語で「格納庫」という意味があるみたいですよー。なるほどなるほど。 今回は、iPhoneで消せないアプリアイコンを非表示にする方法を紹介しました。 過去にはホーム画面の最後のページ(15ページ目?)をアイコンいっぱいにして押し出す裏ワザもありましたが、この手順なら1ページ目だけで大丈夫なのでかなり 楽に 消せます。
通常、iPhoneのホーム画面上に表示されるアイコンのラベルは消すことはできず、アプリやフォルダの名前が常に表示されます。ただいくつかの条件を満たせば、これらラベルを非表示にできます。もちろん脱獄(Jailbreak)も不要。そこで本記事で