ただ、猫の毛並みを決める遺伝子は とても複雑です。 それに、たいていの雑種猫は 長毛遺伝子も短毛遺伝子も どちらも隠し持っています。 そのため、 メンデルの法則そのまま というわけにはいきません。 しっぽだけ長毛になったり、 我が家の長毛猫、メインクーンのトントンも11歳になり、毛繕いが行き届かず、毛玉もちらほら出てきました。 かかりつけの先生から「毛を刈ったほうが良いのでは?」と勧められたこともあり、バリカンでサマーカットにしてみました。 雑種の猫でも長毛の子もいますが、多くは短毛であり、特別な世話は必要ない場合がほとんどです。手がかかるようなお世話が必要ではないことも、飼いやすい理由の一つですね。 世界でたった1匹の特別感. 雑種の猫. 雑種、確かに長生きする猫が多いですが、その理由は「いろんな血が混ざり合うことで免疫力が強まるから」という説が、有力なようです。 雑種というくらいなので、ご先祖様がどんな暮らしをしていたか特定することはできません。