ダイソーのナチュラルミルクペイントは108円とは思えないクオリティでシャビーでアンティークな雰囲気の雑貨を手軽にdiyできると、diy女子に注目のアイテムになっています。. ダイソーのミルクペイントを使った作品10選. ミルクペイントで叶えるアンティーク♪ エイジング塗装をしてみました。 エイジング塗装って難しそう、と思われますか?実はぜーんぜん、難しくないのです。先日、ターナーから発売されている「ミルクペイント」と「メディウム」をゲットした編集部。 塗装はあまりしない派のわたしでも思わず購入してしまったお洒落な塗料、ターナーミルクペイントをレビュー!その粘度の高さゆえに塗りムラが出来やすいですが、アンティーク調が好きな人にはぴったりで楽しい塗料だと感じました。 ターナー色彩塗料が作っている「ミルクペイント」全16色の色見本を作ってみました。赤みがかった杉の足場板を使用し、塗装面をサンドペーパー(100番)で軽く整えてから塗料を1度塗りしています。同色系ごとにまとめているので、ミルクペイントの色味の違いを参考にしてみて下さい。 このナチュラルミルクペイントを使ったdiy作品をいくつかご紹介します。