カイエ・デュ・シネマ2010年代ベストテン発表! トップ > 映画のこと/僕的映画順位 > キネマ旬報/90年代ベストテン(洋画) 2019 - 10 - 12 キネマ旬報/90年代ベストテン(洋画)
世の中の公開されてる映画は多過ぎて見れない!(某cm風)...という言い訳はさて置いて、2019年も旧作ばかりに足が向いてしまい新作は好きな監督以外はあまり見れていないのですが、それでも素晴らしい作品が色々とありましたので10本(+α)を記しておきたいと思います。 「90年代の最も素晴らしい映画 top100」を米ローリングストーン誌が発表。映画マニアやポップカルチャーの専門家、様々な批評家などからなるチームがセレクト。日本映画も選ばれています。 特集映像 「90年代の最も素晴らしい映画 top100」を米ローリングストーン誌が発表。映画マニアやポップカルチャーの専門家、様々な批評家などからなるチームがセレクト。日本映画も選ばれています。 特集映像 一夜一話の、1960年代イタリア映画の特集です。 以下のほかに、まだありますね。そのうち追加していきます。画像をクリックして記事ページへお進みください。 1960年 「甘い生活」監督:フェデリコ・フェリーニ フェリーニの代表作なんだから、なんて固く構えて観てはいけません。
トップ > 映画のこと/僕的映画順位 > キネマ旬報/90年代ベストテン(洋画) 2019 - 10 - 12 キネマ旬報/90年代ベストテン(洋画)
おはようございます、チェ・ブンブンです。 昨日の夜、カイエ・デュ・シネマが2010年代のベストテンを発表しました。1990年代から10年おきに開催されるこの大きなベストテンは、10年分の好みが濃縮される為、かなりとんがったものとなっている。 1950年代・1960年代・1970年代・1980年代・1990年代・2000年代の邦画(日本映画)ランキングをご紹介します こんにちは。 光光太郎です。 早いもので今年もあと4日、師走も師走でございますので今年観た新作映画のベスト10とワースト3をまとめてみようと思うわけで。 因みに旧作、ネトフリ新作含めての鑑賞回数は44回で昨年から11回減。仕事の激務や転勤も相まってあまり新作を観れなかったなぁ…。 10.マッドマックス 怒りのデス・ロード(ジョージ・ミラー、2015) また、1,500円の有料マガジンですが、《死ぬまでに観たい2010年代映画100》で2010年から2019年まで10本ずつその年の顔となる映画を選出した累計14万字のデジタル同人誌を書いています。 ハッシュタグ「#韓国映画ベスト10」を集計しました。有効投票数772名が選んだ最高の韓国映画は… 1位:殺人の追憶 2位:新しき世界 3位:新感染 ファイナル・エクスプレス ベスト100 順位 タイトル 投票人数 1 位 殺人の追憶 301 2 位 新しき世界 268 3 位 新感染 ファイナル・エクスプレス 265 … すでに半分が過ぎた2010年代におけるベスト映画とは何だろうか? 米ローリングストーン誌読者にお気に入り作品を選んでもらった。これがその結果だ。 ※本ランキングは2014年4月に集計したものであるため、上記作品は公開前につき対象外。 宇多丸さんがtbsラジオ『アフター6ジャンクション』の映画評コーナーで2019年に扱った44本の映画の中からベスト10本を選び、そのランキングを発表していました。 ハッシュタグ「#90年代映画ベスト」を集計しました!307名が選んだ90年代最高の映画は… 90年代の映画ベスト100 順位 候補タイトル 得点 投票人数 1 位 ターミネーター2 428.0 64 2 位 ファイト・クラブ 370.5 62 3 位 パルプ・フィクション 325.0 53 4 位 セブン 243.5 … 日本映画(邦画)の名作ランキング。キネマ旬報(キネ旬)が2009年に発表した「オールタイム・ベスト」(歴代の最高傑作)のベスト100。昭和・平成の不朽の名作やおすすめの感動映画、コメディ、サスペンスの一覧。動画配信(Amazonビデオ、Netflix)付き