最新シャフトをqp関が解説 4タイプのスイングに分けて図式化 主要5メーカー最新シャフトスペック一覧 ※タイプ=qp関さんのインプレッションを元にしたタイプ(メーカー公表のキックポイントとは異なり … あなたはドライバーでどれくらい飛ばしたいですか?220ヤードでしょうか? 250ヤードでしょうか? それとも、300ヤードでしょうか? 「めっちゃ飛ぶね~」と言われる日を夢見ているゴルファーは多いと思います。 飛距離に影響を及ぼす要素は色々ありますが シャフトの中間から先端のしなやかなしなりで高弾道ショットが楽に打てて飛距離性能も十分。 中調子でクセがなく様々なスイングに対応できるオールラウンドシャフト。しなやかなしなり感と高弾道に加えて優しさを求めている方におすすめ のシャフトです 先中調子とか、中元調子とか、シャフトが撓るポイントが2つある、ダブルキックのシャフトです。ここでは、先中調子にスポットを当ててみます。 最近、色々なドライバーを打ってみましたが、先中調子のシャフトを装着したドライバーが多いです。 タメの強い人は、先調子 トップでタメの強い人や、切り返しのタイミングが早い人には、手元の硬い先調子のシャフトが合っています。こういったゴルファーが手元のやわらかいシャフトを使うと、必要以上に手元がしなってしまい、やわらかすぎるシャフトを使うのと同じ弊害があります。