しかし、運営から返ってきたメールには、無情にも 『今後解除されることはございません』 の文言が…。 しかたないので、落札用で使っていた別IDでプレミアム登録をしようとログインしてみると、こちらにも出品制限中の文字…。 利用停止が今後解除されることは絶対にないと言われたので、プレミア会員である意味がなく退会しました。 更には、別idもすべて利用停止とされており、現在 私はヤフオクに参加できません。 今後も同様の解除措置をお約束するものではございません。 ヤフオクのペナルティをネットで検索してみると、登録削除されたidの復活はないということです。 そして今回もそうですが、 ヤフオクからのペナルティはある日突然やってくる んですよね。
謝罪文を送っても 解除されない場合があるから です。 その場合ヤフオクから 『今後解除されることはありません』 という末恐ろしい回答が。 この回答は出品規制初めての方でも 来た方がいらっしゃいます。 この回答が来ると、まず覆すことは難しいです。 ヤフオクの利用停止措置(出品制限)を受けて解除したお話です 2018年7月某日、ヤフオクから出品取消のメールが届きました 以下画像の4通のメールが立て続けに届きました。 ちなみに、メールが届く前の時点でヤフオクには4商品出品している状況でした。 関連記事:ヤフオク 出品停止中の時の相手との連絡方法 pr 自宅から一歩も出ずに稼ぐ! 答えてくれません。最初に停止した時は何も答えてくれずキレたら「この処置は今後変わることはございませんのでご了承ください」という文章が送られ絶望しました。ヤフオクはサイコパスのシビュラシステムに似てますね笑 >こちらの措置は、今後解除されることはございませんので、何卒ご了承ください。 私はこちらを参考にし、無事解除となりました。 ヤフオク出品制限解除されました!! こちらの措置は、今後解除されることはございませんので、 何卒ご了承ください。 なお、利用制限に至った判断経緯等につきましては、 個別のお問い合わせに 応じた開示は行っておりません。
ヤフオクの出品制限を解除できない例 「ヤフオク 今後解除されることはございません」とメールが来た場合. 年明けに複数のヤフオクのアカウントが出品制限になりました。また指定の商品の写真を送れと言われて、送ったら解除かなと思ったらこれまた違うという・・・・無在庫販売されて解除できずヤフオクに解除してほしいと問い合わせたらこのようなメッセージがきました。 ヤフオクのブラックリストから解除してあげてみた!! ヤフオクのブラックリストから解除してあげてみた!! 支払いの遅い落札者はブラックリストに入れています。 ブラックリストから解除したことは初めて。 全てのブラックリストを解除するわけではありません。 入札や落札しかできなくなる.