トリプルトライアド、みなさんやってますか? (この前の釣りの記事よりもやってる人がまわりにいないような気配www) FF8でも好きだったこれ(BGMもそのまんま^^)、14でも楽しんでいます。 今のところNPC相手に大戦したり、IDの報酬などでカードは70枚揃えました。 トリプルトライアドならその場で簡単且つお手軽、更に平等に対戦できちゃう えげつないコンテンツ(?)なんです!トリプルトライアドってルール自体は単純なんですよね。なぜ難しいと感じてしまうのか。やはり プラス と セイム の存在が大きい 現状トリプルトライアドでは A を 2 個持つカードが最強の立ち位置にいますが、やはりどれも入手条件は難しく設定されています。その中でもスコールはここまでカードを揃えられる人なら入手難度がかなり低いです。 トリプルトライアド各種大会の調整と方針について FFXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。 トリプルトライアド各種大会について、様々なフィードバックありがとうございます! 今大会までに調整が実施できず、また調整方針の告知が遅れてしまい申し訳ありません。 【FF14】大会報酬のカードパックプラチナ開封報告まとめ MGPでナナモ交換した奴は 【FF14】ライトニングをかけてトリプルトライアドの大会が開催されたわけだが・・・談合がはかどるな! 2.55パッチ後初のトリプルトライアド大会、報酬に大幅な緩和というかバラ撒きがきました 今回から勝ち点に応じてMGPと「トライアドパック・プラチナ」(以後「プラチナ」)がもらえるようになったみたいです。対戦久しぶりであまり勝てませんでしたが、それでも16,000MGPと「プラチナ」3個。 2.55パッチ後初のトリプルトライアド大会、報酬に大幅な緩和というかバラ撒きがきました 今回から勝ち点に応じてMGPと「トライアドパック・プラチナ」(以後「プラチナ」)がもらえるようになったみたいです。対戦久しぶりであまり勝てませんでしたが、それでも16,000MGPと「プラチナ」3個。